2022/09/15
乳がんと子宮がんの2種類の検診を含む健康診断を行うコースのことを、婦人科検診という呼び方をします。子宮がんや乳がんは、女性にとっては誰でも発症する可能性のある病気ということができます。子宮がん、乳がん共に早期に発見することによって、治癒できる可能性のある病気となります。お腹や胸に違和感を感じても見逃してしまう人が多いですので、30歳以上になると女性特有のがん検診を受診することが推奨となります。
乳がん検診では乳視触診や乳房X線検査、乳腺エコー検査などがあります。子宮がん検診では、子宮体部細胞診、子宮頸部細胞診、経膣エコー検査などがあります。乳がんや子宮がんの検診を受診するときには、生理中の場合には正しい結果が得られない可能性がありますので、なるべく生理日を避けたほうが良いと言えます。妊娠中や妊娠している可能性がある女性の場合には、事前に医師に伝えるようにしましょう。
検診を受診する前日に膣内の洗浄や、性行為は避けるようにしたほうが良いです。がん検診を受けたあとに出血することもありますので、そのときのために生理用品を持参しておくと安心して検診を受診できます。検診の事前に記入してある問診表をもとに、医師に普段の生活や気になる症状についての話をします。事前に自分の体の情報について正確に伝えておかなければ、がん検診によって正しい結果が得られない恐れがありますので注意しましょう。
子宮頸がん検査については検査着が用意されていないこともありますので、スカートをはいていくことがおすすめとなります。